動物愛護推進計画

カテゴリー │あれ!

動物愛護推進計画

静岡県は10日 動物愛護管理法の改正を受け、県の動物愛護推進計画を検討していたが、案がまとまり、11日から1ヶ月間県民の意見を聞いたうえで策定する。
基本方針
  「飼い主責任の徹底」「人と動物の安全と健康の確保」「地域活動の充実」
具体的な施策
  ① 飼い主のいる犬、ねこの引き取りの有料化
  ② 動物を飼う高齢者の散歩や給仕などの支援環境づくり
  ③ 飼い主のいない犬、ねこの管理マニュアルの策定
  ④ 市町と連携した災害時のペット救護対策
  ⑤ 動物愛護ボランティアの育成と動物愛護推進員の委嘱

数値目標
  犬、ねこの処分数を11,500匹(18年度)を6,000匹(29年度)に減らす。

動物愛護推進計画がまとめられ、県民の意見を聞くようだが、どこで、計画案を見ればいいのか判らない。
興味のある方は意見を県に伝えてください。
策定されてからでは意見が言えなくなります。


同じカテゴリー(あれ!)の記事
ユニバーサル
ユニバーサル(2010-10-31 18:54)

社会見学
社会見学(2010-09-28 11:39)

公園の猫
公園の猫(2010-05-02 16:31)

太陽と北風
太陽と北風(2010-03-22 15:27)

中川辞任
中川辞任(2009-02-18 06:29)

動物愛護管理法
動物愛護管理法(2008-10-15 10:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動物愛護推進計画
    コメント(0)