ユニバーサル
2010年10月31日18:54
カテゴリー │あれ!
「国際ユニヴァーサルデザイン会議2010inはままつ」の展示会場に山梨日立建機株式会社のブースに『地雷除去機』と地雷が展示されていました。
テレビなどで、カンボジア、アフガンなどの国々で地雷除去活動をしている放送を見ていました、
実際の地雷除去機はとても大きい機械でした。(よく考えたら、地雷を爆発させて除去する機械なので当たり前なのですが・・・)
戦争を知らない、平和な国では考えられないことでした。
現在、8カ国で75台が稼動しているそうです。
5年間の活動で、爆破による故障や、怪我を負った人、亡くなった人が一人もないとのこと。
地雷除去という危険な作業が、少しでも安全にできることのすばらしさを目の当たりにしました。
また、日本の技術のすばらしさも・・・