いじめは出席停止

いじめた子供は出席停止に

これで いいのかな?
本当の悪い子供には 意味がある?
帰って来た時 反省している?

いじめに関係した子供を別の教室で一日中 指導したらどう?



 
この記事へのコメント
お休み出来るなら喜んじゃうよ〜私なら(^^;)
なんかズレてますね
Posted by こぶへい at 2006年11月28日 23:37
いじめをする子って、親の育て方にも問題があるんじゃないかぁ・・・
Posted by キャロライン at 2006年11月28日 23:39
すべてのいじめっ子に適応するわけじゃないと言ってたけれど、結局それは大人が決めるんだよね。
ひどいいじめの背景にあるものこそ、ちゃんと見ないといけないのに。

最近(元々かな?)、義家さんのいうことは、なんかおかしいぞ!!いじめの専門家みたいなことに、なってるし。
Posted by vianca at 2006年11月29日 00:16
こぶへいさん
そうですよね。私も最初にそう思いました。
ま~ぁ 悪いことをしても “みそぎ”が済んだとかで平気な顔をして出てくる国会議員がいる国ですし・・・ 休んで英気を養っていじめに出てこなきゃ良いんですが。

キャロラインさん
そうですよね。親も含めた大人に問題があると思いませんか?
大人の側、社会、政治に優しさがないような気がしますが・・・

viancaさん
大人の常識、大人の目線で決めても、解決されないように思います。
義家さんも大人側から見ているような気がします。現場が遠くなったのかなー。
Posted by ペチャ at 2006年11月29日 09:44
子供だけってのが、変ですよねぇ??
Posted by まゆさん at 2006年11月29日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いじめは出席停止
    コメント(5)