薬飲んだっけ?箱

ペチャ

2006年07月15日 11:18



『あれ!くすり飲んだかな?』と思ったことありませんか。

薬を飲んだら蓋の穴の中にボッチなし、飲んでなければボッチあり。

箱を見たら飲んだかどうかが判ります。

¨常用薬¨の薬箱です。

                        価格 4935円 (消費税込)






あさ、薬を飲む時
蓋を開けて、左の内蓋と中央の内蓋を右にスライドさせて、左の小箱から薬を取り出し飲みます。そのまま蓋をすると蓋の左の穴にボッチ(内蓋の突起部)が入ってなく薬を飲んだことが判ります。









ひる、薬を飲む時
蓋を開けて、中央の内蓋を左にスライドさせて、中央の小箱から薬を取り出し飲みます。そのまま蓋をすると蓋の中央の穴にボッチ(内蓋の突起部)が入ってなく薬を飲んだことが判ります。









よる、薬を飲む時
蓋を開けて、右の内蓋を左にスライドさせて、右の小箱から薬を取り出し飲みます。そのまま蓋をすると蓋の右の穴にボッチ(内蓋の突起部)が入ってなく薬を飲んだことが判ります。







ユニバーサルデザイン

薬のシートをつまみやすくするための工夫

中底板の手前の穴に親指を差し込んでシートをつまむと簡単につまめます。

関連記事